音声エンジンが英語の場合に「アルファベットをフォネティック読みする」の設定が反映されない
環境の説明を訂正します:
既定の言語が非英語、英語の音声エンジン、自動言語切り替えが無効、という組み合わせでは、アルファベットの文字説明は無音になります。 これはカタカナ表記の文字説明が英語エンジンに送られているためと思います。
下記のコミットで修正しました:
To ssh://git@bitbucket.org/nvdajp/nvdajp.git b3ccb2e..a9d62ed jpbeta -> jpbeta
本家の文字説明の実装についての情報:
http://community.nvda-project.org/ticket/635#comment:22
The language for character descriptions is determined from the speech synthesiser or the NVDA user interface language if the synth doesn't report a language or auto language switching is disabled.
文字説明における言語は、音声合成エンジンの言語。
ただし、音声合成エンジンが対応している言語を通知できない場合、または言語の自動切り替えが無効の場合は、NVDA のユーザーインタフェースの言語。
音声エンジンが英語の場合に日本語設定「アルファベットをフォネティック読みする」の設定が反映されない現象を確認しています。
修正を検討します。
環境:
手順と現象:
期待される動作: