視覚障害者向け総合イベントサイトワールド2010参加記録

基本情報

いただいたご質問と回答

  • 他社のスクリーン・リーダーとの相違点はなんですか?NVDAのセールスポイントはどこですか?
    • 無料なので、必要な方が必要な時に入手してご利用いただけます。
    • オープンソースなので、必要に応じて改良できます
    • インストールなしでCDやUSBメモリーから起動して使用できます
    • 特にホームページの閲覧用のコマンドが充実しています
    • 世界で使用されているJAWSやWindow-Eyesとの基本的なキー操作の互換性があります
    • 読み上げ内容を画面上に表示して確認できます
  • 画像認証の文字や数字を読めますか?
  • 漢字の詳細読みがまだできないと聞いていますが?
    • 10月30日にリリースした2010.2日本語版では、漢字の変換候補読み機能が改良され、ある程度実用的に使用できます。
  • この音声はドキュメントトーカーですか?
    • いえ、この音声はNVDA日本語版用に開発されているjtalkの音声です。
  • 現在他のスクリーン・リーダーを使っていますが、その音声も利用できますか?
    • はい。音声の種類にもよりますが、NVDAでお手持ちの音声をご利用いただくことも可能です。
      • NVDAでは、SAPI4及びSAPI5対応の音声がご利用いただけます。
  • インターネットで何と検索すればダウンロードできますか?
    • NVDA日本語版を検索してください。本家のNVDAプロジェクトの情報も多数あるため、日本語版もキーワードに含めていただけると確実だと思います。
  • NVDAはどうすれば入手できますか?
    • 最新版はNVDA日本語かプロジェクトからダウンロードしてください。サイトワールドでは先着順でCDもお配りしております。
  • このCDにはautorun情報が入っていますか?
    • はい、入っています。CDドライブにセットしていただき、CDを読み込んでいただけば、NVDAが自動的に起動します。
  • これはデモ版のCDですか?
    • いえ、デモ版ではありません。NVDAはすべての機能を無料でご利用いただけるスクリーン・リーダーです。
  • バージョンアップのサポートはありますか?例えば、有料でCDを送付してくれるようなサービスはありますか?
    • いえ、今のところバージョンアップはインターネット経由でご自身でお願いしております。
  • どのような団体が日本語化しているのですか?
    • 東京女子大学の渡辺先生を中心としたUAI研究会の中の日本語化プロジェクトが作業を行っています。

いただいたコメント

  • 無料でこのようなスクリーン・リーダーが提供されていることはとても素晴らしい。
  • 公共の場所のコンピューターでも利用できることは便利だと思う。
  • 全盲の学生に利用させたい。
  • マウスカーソルの位置がわかる機能はおもしろい。
  • 無料のスクリーン・リーダーとのことだが、商売としてやっていけるのか心配。
  • 高価なスクリーン・リーダーの利用を躊躇している弱視の方に有効ではないか。
  • 企業のシステム管理者には、スクリーン・リーダーなどの特殊なソフトウェアのインストールを好まない担当者もいる。
  • 無料のスクリーン・リーダーよりは、有償でもサポートがしっかり受けられるものを好む企業の担当者もいる。
  • 点字ディスプレーにも対応してほしい。
  • キー入力の応答速度を改善してほしい。
  • パソコンボランティアで活用したい。
  • 職場に導入しようと思う。
  • 昨日は障害当事者の介助で来たが、あまり話しを伺えなかったので 今日は一人できた。勉強して、ボランティアで活用したい。(晴眼者)