DTXMania 099 series, and DTXCreator: (099g(191022)) | 2019-10-23 00:21 |
DTXMania 100 series, and DTXCreator: (119(211020) and 035(191001)) | 2021-10-20 00:00 |
ギターコントローラー自作についてのコメントは、専用のチケットの方にお願いします。
ギターコントローラ(以下ギタコン)が無いために、 DTXManiaのギタープレイがほとんど使われていないという話を耳にしました。 (他にも色々な原因はあると思いますが、それはさておき・・・)
現在、市販のギタコンを入手するのは、非常に困難です。 中古や個人売買くらいでしか入手できないのではないでしょうか。 (Rockbandのギタコンはまだ通販で普通に入手できるかもしれませんが...べらぼうに高価ですよね)
製品としての入手が困難であるならば、あとは自作するしか手がありません。
昔は、USBで接続するコントローラーを自作するのは非常に大変でした。 (電子回路の設計や、USBのプロトコルに沿った通信プログラムの作成など)
しかし現在は、Arduinoという電子工作の入門機を使うことで、 とても簡単に(重要)、かつ比較的安価に、USB接続のコントローラーを作ることができます。
このページでは、超簡単なギタコンの作成手順を示します。 「ギタコン作成は、ちょろい」ということを感じていただければ幸いです。 (ギタコン作成のための環境構築がちょっと面倒ですが・・・)