JSPカスタムタグをベースとした、Webアプリケーションフレームワークです。
SQLの知識さえあれば、データのCRUD操作をメインとした業務システムが
簡単に構築することができます。
このフレームワークは、村田機械株式会社の基幹システムを構築するために
開発され、ほぼ全ての基幹システムは、これを利用して構築し、稼動しています。
(基本機能)
・ユーザー管理 ・認証・アクセス制御
・多言語対応 ・Excel入出力機能
・ガントチャート表示、編集機能 ・定型帳票作成、発行機能
・定型メール送信機能 ・データベース定義管理機能
・バッチ処理機能
各種詳細情報及びドキュメントについては、openGion@Websiteを参照して下さい。
Java を含む標章は、米国 Sun Microsystems, Inc.の商標であり、同社のJava ブランドの技術を使用した製品を指します。
Excel は、Microsoft Corporationの米国及びその他の国における登録商標です。
コンテンツ中に記載された社名および製品名は、すべて各社の商標または登録商標です。
5.9.28.0 (2018/01/05) HTML5ポップアップ修正 ・IE11でのキャレット位置取得がエラーとなっていたため、対応を行います。 ・画面にスクロールがある場合の表示を修正するためCSSのpositionを一部fixedに変更します。 jsp/common/option/html5modalDialog.js jsp/common/option/html5modalDialog.css 新カレンダーポップアップ 前後含めて三か月を表示するカレンダーポップアップを作成します。 V5では一旦JSP,css,jsのみ導入しておきます。 calendar.jspとcalendar_3month.jspはインタフェイス上は互換性を持たせているため、入れ替える事で利用可能です。 jsp/common/calendar_3month.jsp jsp/common/calendar_3month.css jsp/common/calendar_3month.js
5.9.27.3 (2017/12/22) 時間ピッカー改修 24時以降の表示に対応します。 ブレイクを12時単位にした上で、間を空けることで選択しやすくします。 jsp/common/eventScript.js#ogClockpicker
5.9.27.2 (2017/12/15) 日本語ファイル名のEdge対応 Edgeで日本語ファイル名をfileDownloadServlet経由で落とす場合に文字化けしていたため、IEと同様の処理としておきます。 判定はUserAgentの「Edge」の文字列有無としています。 hayabusa.servlet.FileDownload#doPost( final HttpServletRequest request, final HttpServletResponse response )
5.9.27.1 (2017/12/08) BizLogicのエラーメッセージ表示対応 Queryタグ同様にBizLogicでもdispErrorをセット出来るようにしておきます。 hayabusa.taglib.BizLogicTag#setDispError( final String flag ) RFW向けプラグインの追加 出力ファイル名をGRPID_YKNO_LISTID.csvとするプラグインを別で作成します。 plugin.report.CSVPrintPointService_RFW2 新規作成 数値型レンデラー修正 6.0.2.4対応分の反映 noDispValに対応していなかったので、対応させておきます。 plugin.column.Renderer_NUMBER#Renderer_NUMBER() plugin.column.Renderer_NUMBER#Renderer_NUMBER( final String defval,final int size ) plugin.column.Renderer_NUMBER#Renderer_NUMBER( final String defval,final int size , final String noDispVal ) plugin.column.Renderer_NUMBER#newInstance( final DBColumn clm ) SHA-1対応 文字列ハッシュ化はMD5のみ対応していましたが、SHA-1にも対応しておきます。 fukurou.security.HybsCryptography#getSHA1( final String input ) plugin.column.DBType_SHA1 新規作成